  |
◆池田こみち:公開質問・ル・モンドディプロマテーク日本語版記事とフランス語版記事の齟齬について質問 |
特集:若狭湾原発銀座視察からも見えてきた傲慢不遜な原発推進 |
◆青山貞一・池田こみち::若狭湾岸 原発銀座視察 |
施設・訴訟概要 敦賀原子力館 ふげん 三方五湖
美浜原子力PRセンター もんじゅ1 もんじゅ2 もんじゅ3 |
特集:2018-6 東日本大震災・津波・原発事故事後調査(福島編未完) |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜調査の内容と方法 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜北茨城市大津港 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜北茨城市五浦海岸(六角堂1) |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜北茨城市五浦海岸(六角堂2) |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜茨城県・福島県の県境 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜福島県いわき市勿来 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜福島県いわき市鮫川左岸須賀海岸 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜福島県いわき市勿来・岩間火力 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜福島県いわき市小名浜港・中之作港 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜福島県いわき市江ノ浦・江名港 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜福島県いわき市江名走出 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜福島県いわき市合磯・豊間海岸 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜福島県いわき市塩屋埼灯台・薄磯海岸 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜福島県いわき市四倉 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜福島県いわき市久ノ浜 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜原発立地域自治体(空間放射線量) |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜福島県浜通り最北自治体、新地町 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜福島県新地町の復旧・復興状況 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜相馬市松川浦 |
◆東日本大震災復旧復興調査報告〜相馬市沿岸・市道大洲松川線 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜南相馬市沿岸部 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜除染と飯舘村(空間放射線量) |
特集:2018年6月 久々の会津若松 |
◆東日本大震災復興復旧調査報告〜久々の会津若松 |
◆青山貞一・池田こみち:久々の会津若松 御薬園 1 |
◆青山貞一・池田こみち:久々の会津若松 御薬園 2 |
◆青山貞一・池田こみち:久々の会津若松 日新館 はじめに |
◆青山貞一・池田こみち:久々の会津若松 日新館 概要・歴史 |
◆青山貞一・池田こみち:久々の会津若松 日新館 学習・自習 |
◆青山貞一・池田こみち:久々の会津若松 日新館 大学・資料室 |
◆青山貞一・池田こみち:久々の会津若松 日新館 武術・天文台 |
◆青山貞一・池田こみち:久々の会津若松 仏都会津の三霊地巡り |
◆青山貞一・池田こみち:久々の会津若松 仏都会津・中田観音 |
◆青山貞一・池田こみち:久々の会津若松 仏都会津・立木千手観音 |
◆青山貞一・池田こみち:久々の会津若松 仏都会津・鳥追観音 |
|
◆鷹取 敦:福島県内の甲状腺がん検査問題You Tube |
◆特集・御嶽山大噴火遺族、国、長野県を提訴 |
★御嶽山噴火、遺族が初提訴 ロイター |
★御嶽山噴火「社会で検証を」 きょう提訴 岡山の遺族 信濃毎日 |
◆青山貞一:回避できた御嶽山噴火被害>(質疑応答 22問 約42分) |
◆青山貞一・池田こみち 大川小津波裁判と市側控訴決定を受けて〜生かされなかった「津波てんでんこ〜 |
◆青山貞一:1580ガルの巨大地震が川内や玄海原発を襲ったら |
★気象庁、噴火警戒レベル基準公表 御嶽山など3火山 信濃毎日 |
★御嶽山の山小屋「覚明堂」廃業へ 噴火後初の撤退 信濃毎日 |
★申請の11原発、免震機能省く 事故対策拠点 川内審査受け縮小 東京新聞 |
★SPEEDI 自治体の責任で活用 政府が容認(PDF) 東京新聞 |
◆青山貞一:入山峠、スキーバス大事故の原因を探る! |
◆青山・池田・鷹取:御嶽山大噴火に伴う警告防御体制の本質的課題 仮説と検証 |
◆青山貞一:繰り返す津波被害の半分は人災である!2012.1 You Tube |
◆特集:御嶽山噴火大事故は「改正気象業務法」が原因!? |
★気象庁、噴火警戒レベル基準公表 御嶽山など3火山 信濃毎日 |
★御嶽山の山小屋「覚明堂」廃業へ 噴火後初の撤退 信濃毎日 |
◆青山貞一、池田こみち、鷹取敦:御嶽山水蒸気大噴火に伴う告防御体制の本質的課題(概要) |
◆大特集:熊本巨大地震 |
◆青山貞一:1580ガルの巨大地震が川内や玄海原発を襲ったら |
★震源域、阿蘇へ広がる 熊本・大分・福岡・佐賀で被害朝日新聞 |
★連続する地震 東の活断層や南海トラフへの影響は 朝日新聞 |
★熊本地震による強震動 脅威の1580ガル 強震防災研究所 |
◆特集:環境総研3次元流体システムによる伊方原発事故時シミュレーション! |
◆伊方原発事故なら、本県にも放射性物質 高知新聞一面トップ |
◆「原発事故 距離に関係ない」 県西部 農漁業に不安募る 高知新聞関連記事 |
◆特集:環境総研予測、伊方原発事故時、大分県にも放射性物質拡散! |
◆伊方事故による放射性物質 大分県にも飛来大分合同新聞 |
◆風向き次第で放射性物質にも 「大分も関心持って」大分合同新聞 |
◆特集:日航機事故から30年 川上村墜落現場稜線現地調査災害 |
◆青山・池田:日航機事故から30年 川上村墜落現場現地調査 全5本 |
◆特集:日航機事故から30年 川上村墜落現場稜線現地調査 災害 |
◆青山・池田:日航機事故から30年 川上村現地調査 1.走行経路 |
◆青山・池田:日航機事故から30年 川上村現地調査 2.写真分析 |
◆青山・池田・鷹取:日航機事故から30年 川上村現地調査 3.GIS分析 |
◆青山・池田・鷹取:日航機事故から30年 川上村現地調査 4.3次元分析 |
◆青山・池田・鷹取:日航機事故から30年 川上村現地調査 5.捜索・救援 |
◆特集:日航機事故から30年、事故現場再訪 |
◆青山貞一・池田こみち:日航機事故から30年 慰霊の園で焼香 |
◆青山貞一・池田こみち:日航機事故から30年 装い新た展示棟1 |
◆青山貞一・池田こみち:日航機事故から30年 装い新た展示棟2 |
◆青山貞一・池田こみち:日航機事故から30年 御巣鷹の尾根登山口へ |
◆青山貞一・池田こみち:日航機事故から30年 御巣鷹の尾根に登る |
◆青山貞一・池田こみち:日航機事故から30年 昇魂之碑 |
◆青山貞一・池田こみち:日航機事故から30年 昇魂之碑周辺1 |
◆青山貞一・池田こみち:日航機事故から30年 昇魂之碑周辺2 |
◆青山貞一・池田こみち:日航機事故から30年 墓標・補遺 |
◆特集:日航機事故、最低半分は人災! 再解明の課題 |
◆青山貞一・池田こみち・鷹取敦: 日航機事故再解明の課題 1 |
◆青山貞一・池田こみち・鷹取敦: 日航機事故再解明の課題 2 |
◆青山貞一・池田こみち・鷹取敦: 日航機事故再解明の課題 3 |
◆青山貞一・池田こみち・鷹取敦: 日航機事故再解明の課題 4 |
◆青山貞一・池田こみち・鷹取敦: 日航機事故再解明の課題 5 |
★小型機墜落:「危険予測できたはず」操縦士ら疑問の声 朝日新聞 |
◆特集:日航機事故から30年、事故現場再訪 災害 |
◆青山・池田:日航機事故から30年 慰霊の園、御巣鷹の尾根登山、墓標等 全9本 |
◆特集:日航機事故、最低半分は人災! 再解明の課題 災害 |
◆青山貞一・池田こみち・鷹取敦: 日航機事故再解明の課題 全5本 |
◆特集:福島第一原発事故、東電元幹部ら3名を業務上過失致死傷容疑で強制起訴へ |
★東京第五検察審査会議決の要旨(PDF、31頁) |
★東電元会長ら3人を起訴・裁判へ 検審が2度目の議決 朝日新聞 |
◆特集:環境総研3次元流体システムによる伊方原発事故時シミュレーション! |
◆伊方原発重大事故時、放射能 佐田岬縦断恐れ愛媛新聞 |
◆伊方原発重大事故時、360度 汚染どこでも愛媛新聞 |
◆青山貞一、池田こみち、鷹取敦:御嶽山水蒸気大噴火に伴う
警告防御体制の本質的課題(概要) |
★チリの火山が2度噴火、43年ぶり 住民1500人避難 CNN |
◆山形美智子:平和の地こそ、花が咲く 山の手空襲70年、体験記 東京新聞 |
◆特集:女川町復旧復興雑感 2015年7月6日 |
◆青山貞一:女川町復旧復興雑感 土地造成・住宅編  |
◆青山貞一:女川町復旧復興雑感 産業・雇用編  |
◆特集:環境総研SPEEDIによる女川原発事故時シミュレーションと防災計画学習会 |
◆青山貞一:女川原発事故時シミュレーションを用いた原子力防災学習会 |
★女川原発事故時、放射性物質、問われる拡散想定 河北新報 |
★女川原発放射性物質の拡散予測を公表 NHK |
★女川原発事故医の30km、全7市町高線量か、民間シンクタンク予測 河北新報 |
◆青山貞一:パソコンでSPEEDI〜研究開発の背景 You Tube |
◆青山貞一・池田こみち:74の小さな命が津波に消えた大川小学校、
まるでイジメ対応と同じ構図の教育委員会
|
◆特集:自賠責保険なき暴走自転車への罰則と賠償 |
◆池田こみち:経済産業省のなりふり構わぬやり口〜放射性廃棄物の処分場受入に向けて |
★イヤホンつけて運転の自転車にはねられ女性死亡 TBS |
◆道路交通法改正による自転車への罰則と損害賠償について 独立系メディア編集局 |
◆青山貞一・池田こみち: EUの自動車レーン 再掲 |
◆青山貞一、池田こみち、鷹取敦 御嶽山水蒸気大噴火に伴う警告防御体制の本質的課題(概要) |
★気象庁、ドローンで箱根、小涌谷を動画撮影(1) You Tube |
★気象庁、ドローンで箱根、小涌谷を動画撮影(2) You Tube |
◆特集:ネパールで巨大地震発生!! |
★ロシア非常事態省 山岳部への救助部隊派遣などの緊急援助を提案 スプートニク |
★ネパール地震 死傷者6500人超、さらに増加の恐れも CNN |
★ネパールの巨大地震 現地写真9枚 スプートニク |
◆環境総合研究所:原発事故時シミュレーション情報の著作権上の扱いについて(再掲載) |
★ドイツA320機の墜落前、1−2分の音声 You Tube |
★米国建築研究所:世界貿易センタービル爆破の証拠を専門家が語る You Tube |
★台湾旅客機墜落動画獨家〉復興客機墜河・高架橋上目民航機墜河畫面TVBS/TVBS |
◆桂木健次:東日本大震災並びに福島原発被害賠償の財源をめぐる諸問題 |
◆青山貞一・池田こみち:74の小さな命が津波に消えた大川小学校、 |
まるでイジメ対応と同じ構図の教育委員会 |
◆青山貞一:玄界原発事故時、逃げ場のない島嶼への影響はどうなる? |
◆青山貞一:半分は人災、御嶽山大惨事の原因と遠因を考える |
◆青山貞一:御嶽山火山噴火 心肺停止者+死亡者数の推移=57人 |
◆鷹取敦:がん診断と自殺リスク |
★健常者の20倍以上 「がん告知→自殺」から身を守る方法日刊ゲンダイ |
◆特集:御嶽山火山噴火は事前に予知できないはずはないのでは!? |
◆青山貞一:御嶽山になかった噴石シェルター |
◆青山貞一:頂上から2〜3kmの地震計は明確に地震回数を記録していた |
◆青山貞一監修:火山の噴火・地震・観測の基礎情報 |
◆特集:当てにならない予知連や御用学者よりも自分で見抜く力をつけよう |
★御嶽山と大違い 犠牲者ゼロだった有珠山噴火の「対応」日刊ゲンダイ |
★北大名誉教授が気象庁の対応を批判「明らかな前兆があった」 御嶽山噴火 |
★気象庁HPに予兆 予知連はアテならず「危ない山」見抜き方 日刊ゲンダイ |
★ネットで話題 御嶽山噴火を言い当てた“予言者騒ぎ”の真相 日刊ゲンダイ |
◆特集:ネパールで巨大地震発生!! |
★ロシア非常事態省 山岳部への救助部隊派遣などの緊急援助を提案 スプートニク |
★ネパール地震 死傷者6500人超、さらに増加の恐れも CNN |
★ネパールの巨大地震 現地写真9枚 スプートニク |
◆特集:やはり御嶽山大惨事は半分人災である! |
◆青山貞一:半分は人災 御嶽山大惨事の原因と遠因を考える |
◆青山貞一:御嶽山火山噴火 心肺停止者+死亡者数の推移=57人 |
◆特集:雲仙普賢岳を超えた戦後最悪の犠牲者 御嶽山火山噴火 |
◆青山貞一:御嶽山火山噴火 心肺停止者+死亡者数の推移=57人 |
◆青山貞一:信じられない! 肝心な地点の地震計、昨夏から故障放置 |
★長野県が設置した地震計、故障放置の関連記事 |
★「我々のレベルそんなもの」…“看板倒れ”噴火予知連の素性日刊ゲンダイ |
★Volcanic Info Center:長崎県雲仙普賢岳火砕流の発生状況(平成3年) |
◆青山貞一:やっと事実が見えてきた山頂等に置き去りの心肺停止者 |
◆青山貞一:海外メディアも心肺停止者の扱いに疑義を感じている |
◆青山貞一:31人が心肺停止、御嶽山噴火と気象庁の対応について |
◆特集:人身惑わす復興省、環境省の広報 |
◆鷹取敦:政府広報「放射線についての正しい知識を。」の問題 |
◆鷹取敦:除染目標に関する環境省のまやかしと問題点 |
◆特集:福島県の甲状腺検査暫定総括
|
◆鷹取敦:福島県の甲状腺検査(1)甲状腺がんの割合を比較することの困難さ |
◆鷹取敦:福島県の甲状腺検査(2)年齢の影響、細胞診受診割合の影響と補正 |
◆鷹取敦:福島県の甲状腺検査(3)地域別の甲状腺がんの割合(補正前と補正後) |
◆特集:池田こみち 鹿児島県薩摩川内市現地調査報告!
|
◆池田こみち:再稼働第一号問題に揺れる薩摩川内市訪問 |
◆池田こみち:川内原発 再稼働に向けた動き 展示館訪問 |
◆池田こみち:薩摩川内市役所訪問 原子力防災計画について |
◆池田こみち:鹿児島県の風力発電事情 |
◆池田こみち:霊山冠嶽につくられた公共関与産廃処分場 |
◆池田こみち:鹿児島の神社と大クス |
◆池田こみち:癒やしの温泉巡り |
◆特集:南相馬ダイアログセミナー参加記 |
◆鷹取敦:原発事故被害の実像 南相馬ダイアログセミナ−1日目 |
◆鷹取敦:原発事故被害の実像 南相馬ダイアログセミナ−2日目 |
◆特集:原子力防災と3次元流体放射性物質拡散シミュレーション |
◆池田こみち:薩摩川内市役所訪問 原子力防災計画について |
◆川内原発原発事故時避難計画 放射性物質拡散考えず(PDF) 南日本新聞 |
◆浜岡原発 潜む危機 大事故なら大動脈分断 朝日新聞 |
◆青山・鷹取:原子力防災のための3次元流体シミュレーション 脱原発首長会議 |
◆原発の複合災害への対応は困難 避難計画でシンポ デーリー東北新聞 |
◆「30キロ圏外も避難態勢を」 脱原発首長会議 朝日新聞 |
◆特集:広島市安佐南区の「山津波」は半分以上、人災! |
◆青山貞一:広島市安佐南区「山津波」の悲劇に想う |
◆台風シーズン 専門家に聞いた土砂災害から身を守る“常識”日刊ゲンダイ |
◆特集:原子力防災と3次元流体放射性物質拡散シミュレーション |
◆1年後も「島に戻れない」50mSv超で”帰宅困難区域”に(PDF) 壱岐日々新聞 |
◆玄海原発事故立体的試算出る 壱岐全島UPZ化は必至(PDF) 壱岐日々新聞 |
◆玄海原発事故民間試算30キロ圏外も高放射線量(PDF) 西日本新聞 |
◆30キロ圏外焦る自治体 原発事故民間試算(川内原発)(PDF) 西日本新聞 |
◆大間原発事故時シミュレーション 北海道文化放送スーパーニュース You Tube |
◆川内原発原発事故時避難計画 放射性物質拡散考えず(PDF) 南日本新聞 |
◆浜岡原発 潜む危機 大事故なら大動脈分断 朝日新聞 |
◆青山・鷹取:原子力防災のための3次元流体シミュレーション 脱原発首長会議 |
◆「30キロ圏外も避難態勢を」 脱原発首長会議 朝日新聞 |
◆鷹取敦:原発事故被害の実像 南相馬ダイアログセミナ−1日目 |
◆鷹取敦:原発事故被害の実像 南相馬ダイアログセミナ−2日目 |
◆鷹取敦:がん診断と自殺リスク |
◆山田清彦氏に下北半島の核燃料サイクル施設を聞く You Tube |
◆特集:川内原発事故時詳細シミュレーション! |
◆環境総合研究所プレスリリース 川内原発事故時詳細シミュレーション |
中学校等で毎時200-300μSvの超高レベル放射線を予測 |
◆青山貞一:<解説>地域防災計画としての原子力防災計画について |
◆青山貞一・池田こみち:川内原発周辺の幼稚園・小中学校、福祉・病院施設 |
◆青山貞一・池田こみち:川内原発事故時の代替避難ルートの検討 |
◆青山貞一・池田こみち・鷹取敦:新地町被災者から届いた一通の手紙 |
◆特集:青森県下北半島に建設される大間原発が事故を起こした場合の
北海道函館市への放射性物質の影響予測 |
◆大間原発事故時、函館で浪江町放射線量 環境総研予測 北海道新聞 |
◆妄執のプルトニウム 問われる大間原発の条理(部分)北海道放送(HBC) You Tube |
◆青山貞一:妄執のプルトニウム〜問われる大間原発の条理北海道放送 |
◆特集:低線量被曝にどう向かい合うか |
◆鷹取敦:復興庁リスコミパッケージと東京新聞「特報部」の問題 |
◆鷹取敦:低線量被曝にどう向かい合うか(インタビュアー:青山貞一) |
◆鷹取敦:放射線と甲状腺がんに関する国際ワークショップ 参加記 |
◆特集:福島原発事故の中長期災害リスク |
◆鷹取敦:原発事故の長期的な影響と放射能リスク以外の側面 |
◆鷹取敦・青山貞一:福島原発事故の長期災害リスク You Tube |
◆鷹取敦:米国から2名「福島原発事故の米国への影響」講演会 参加記 |
◆特集:原子力防災計画と原発再稼働の背景 |
◆斎藤真実:全国でも稀有なニセコ・メソッド 原子力防災計画と原発再稼働の背景とは(1) |
◆斎藤真実:全国でも稀有なニセコ・メソッド 原子力防災計画と原発再稼働の背景とは(2) |
◆斎藤真実:全国でも稀有なニセコ・メソッド 原子力防災計画と原発再稼働の背景とは(3) |
◆斎藤真実:全国でも稀有なニセコ・メソッド 原子力防災計画と原発再稼働の背景とは(4) |
◆青山貞一:第9回ニセコ町原子力防災計画策定委、退避・避難編素案 |
◆鷹取敦:放射線と甲状腺がんに関する国際ワークショップ 参加記 |
◆青山貞一:ニセコ町長への新年メール |
◆特集:北海道ニセコ町(UPZ圏)の原子力防災計画 |
◆青山貞一:原子力防災計画と原発再稼働届出 |
◆青山貞一:原子力防災計画の位置づけと対象 |
◆青山貞一:原子力防災計画の構成と骨子(北海道) |
◆青山貞一:原子力防災計画の背景・構成(ニセコ町 2013.3) |
◆青山貞一:原子力防災計画の概要1(ニセコ町・総則・事前対策) |
◆青山貞一:原子力防災計画の概要2(ニセコ町・緊急事態応急対策) |
◆青山貞一:原子力防災計画の概要3(ニセコ町・中長期対応対策) |
◆青山貞一:退避等措置計画編の構成・骨子案(ニセコ町・2013.7) |
◆青山貞一:避難等措置計画編における警戒事象・特定事象・緊急事態 |
◆青山貞一:避難等措置計画編における町民への情報伝達の課題 |
◆青山貞一: ニセコ町第8回原子力防災計画策定委員会 |
◆青山貞一:電力会社の再稼働申請とUPZ自治体の原子力防災計画 |
◆妄執のプルトニウム〜問われる大間原発の条理〜青山インタビュー部分北海道放送 |
◆青山貞一:2つの特措法(災害廃棄物・指定廃棄物) その1 You Tube |
◆鷹取敦 青山貞一:福島原発事故の長期災害リスク You Tube |
◆鷹取敦:原発事故の長期的な影響と放射能リスク以外の側面 |
◆青山貞一:<海外メディア取材> 今日のフランスの新聞取材 |
◆池田こみち講演会:必要なかったがれき広域処理〜その本質的課題を検証 |
●南海トラフ付近巨大地震の過去と今後 |
★日本に不気味な前兆 ソロモン沖M8 昭和に前例…4年連続大地震 zakzak |
★南海トラフ付近巨大地震、過去6千年に15回 高知で最古級津波の痕跡 zakzak |
●特集・ニセコ町第4回原子力防災委員会出席 |
◆青山貞一:雪をいただく羊蹄山と初対面 |
◆青山貞一:ニセコ町に海外から来ている国際交流員と議論 |
◆青山貞一:羊蹄山と原発事故時3次元流体シミュレーション |
◆青山貞一:北海道ニセコ町の第二回原子力防災計画策定委員会 |
◆特集:元米国NRC委員長らの講演会 |
★「福島原発事故の米国への影響」トーガン・ジョンソン氏 You Tube |
★「福島原発事故の米国への影響」グレゴリー・ヤツコ氏 You Tube |
★田中龍作:脱原発に踏み込んだヤツコ前NRC委員長 |
◆鷹取敦:米国から2名「福島原発事故の米国への影響」講演会 参加記 |
◆特集:宮城県/岩手県被災地復旧復興実態調査 2011.11.22-25 |
◆池田こみち:大阪市の瓦礫焼却受入は誰のためか |
◆池田こみち瓦礫受入除外自治体に340億円の交付金の笑止千万 |
★がれき受け入れない14団体に340億円 日刊ゲンダイ・東京新聞 |
◆特集:年間被曝線量 100mSv で1万人当たり55人が死ぬという内閣府の回答 |
★川内博史インタビュー: 何人、死ぬのですか? KAZE to HIKARI |
★IAEA・原子力又は放射線の緊急事態への準備と対応に用いる判断基準 |
◆特集:宮城県/岩手県被災地復旧復興実態調査 2011年11月22日〜25日 報告 |
◆池田こみち・青山貞一: 宮城/岩手復旧復興調査 @気仙沼市階上地区 |
◆池田こみち・青山貞一: 宮城/岩手復旧復興調査 A気仙沼市気仙沼地区 |
◆池田こみち・青山貞一: 宮城/岩手復旧復興調査 B岩手県陸前高田市 |
◆池田こみち・青山貞一: 宮城/岩手復旧復興調査 C岩手県釜石市唐丹町 |
◆池田こみち・青山貞一: 宮城/岩手復旧復興調査 D岩手県釜石市鵜住居町 |
◆池田こみち・青山貞一: 宮城/岩手復旧復興調査 E岩手県大槌町 |
◆池田こみち・青山貞一: 宮城/岩手復旧復興調査 F南三陸町 |
◆池田こみち・青山貞一: 宮城/岩手復旧復興調査 G石巻市大川小学校 |
◆池田こみち・青山貞一: 宮城/岩手復旧復興調査 H石巻市長面浦 |
◆池田こみち・青山貞一: 宮城/岩手復旧復興調査 I石巻市雄勝町 |
◆池田こみち・青山貞一: 宮城/岩手復旧復興調査 J名取市閖上地区 |
◆池田こみち・青山貞一: 宮城/岩手復旧復興調査 K全体総括 |
◆青山貞一・池田こみち・鷹取敦:新地町被災者から届いた一通の手紙 |
◆青山貞一・池田こみち: がれき処理 仮設焼却炉 現地視察予定(宮城) |
◆青山貞一・池田こみち: がれき処理 仮設焼却炉 現地視察予定(岩手) |
◆青山貞一・池田こみち:被災地がれき処理仮設焼却炉現地視察速報 |
◆青山貞一・池田こみち:被災地がれき処理焼却事業現地視察 You Tube |
◆特集:被災地がれき処理 仮設焼却処理実態調査 詳細報告 2012年12月 2 |
◆池田こみち・青山貞一:仮設焼却実態調査報告 @気仙沼ブロック(小泉) |
◆池田こみち・青山貞一:仮設焼却実態調査報告 A気仙沼ブロック(階上) |
◆池田こみち・青山貞一:仮設焼却実態調査報告 B岩手ブロック(釜石) |
◆池田こみち・青山貞一:仮設焼却実態調査報告 C岩手ブロック(宮古) |
◆池田こみち・青山貞一:仮設焼却実態調査報告 D気仙沼ブロック(南三陸) |
◆池田こみち・青山貞一:仮設焼却実態調査報告 E石巻ブロック |
◆池田こみち・青山貞一:仮設焼却実態調査報告 F亘理・名取ブロック(亘理) |
◆池田こみち・青山貞一:仮設焼却実態調査報告 G亘理・名取ブロック(山元) |
◆池田こみち・青山貞一:仮設焼却実態調査報告 H亘理・名取ブロック(岩沼) |
◆池田こみち・青山貞一:仮設焼却実態調査報告 I亘理・名取ブロック(名取) |
◆池田こみち・青山貞一:仮設焼却実態調査報告 J仙台ブロック(若林区荒浜) |
◆池田こみち・青山貞一:仮設焼却実態調査報告 K仙台ブロック(若林区井土) |
◆池田こみち・青山貞一:仮設焼却実態調査報告 L仙台ブロック(宮城野区蒲生) |
◆池田こみち・青山貞一:仮設焼却実態調査報告 M全体的課題 |
◆青山貞一・池田こみち:被災地がれき処理焼却事業現地視察 You Tube |
◆特集:(矢板市)指定廃棄物処分場の環境・技術・特措法 第一回勉強会 |
◆青山貞一:環境・技術・特措法に関する問題 @はじめに |
◆青山貞一:環境・技術・特措法に関する問題 Aがれき特措法 |
◆青山貞一:環境・技術・特措法に関する問題 B基礎的知識 |
◆青山貞一:環境・技術・特措法に関する問題 C飛灰の生成過程とデータ |
◆青山貞一:環境・技術・特措法に関する問題 D処分場の構造と課題 |
◆青山貞一:環境・技術・特措法に関する問題 E周辺現地視察 |
◆青山貞一:環境・技術・特措法に関する問題 F全体とりまとめ |
◆津田成子:原発被災者訪問 1泊2日のボランティア |
◆世古一穂:気仙沼の巨大防潮堤と市民自治 You Tube |
◆緊急速報:環境省のがれき広域処理施策、合理的根拠なし!! |
◆がれき広域処理は合理的根拠なし 合同調査チーム緊急速報 |
◆池田こみち・輪島講演: 広域処理受け入れ根拠なし テレビ石川、NHK |
◆池田・奈須・青山:がれき広域処理問題 緊急座談会(2) You Tube |
◆池田・奈須・青山:がれき広域処理問題 緊急座談会(2) USTREAM |
◆特集:がれき後期処理問題 緊急議員学習会 in 参議院議員会館 |
◆青山貞一:今、もう一度考える災害がれき広域処理(参院議員会館) You Tube |
◆池田こみち:災害廃棄物広域処理に異議あり!(宇都宮大講演) You Tube |
◆青山貞一:緊急議員学習会 今、もう一度考える災害がれき広域処理-講演記 |
◆青山貞一:緊急国会議員・地方議員学習会 今、もう一度考える災害がれき広域処理〜地域主権と地方自治に立脚した施策を! |
◆池田こみち:がれきの広域処理;愛知県の状況 |
◆特集:青山貞一・池田こみちの3.11からの復旧・復興への提案(2011年8月版) |
◆青山貞一・池田こみち 復旧・復興提案@ がれき処理・防潮堤 |
◆青山貞一・池田こみち 復旧・復興提案A 高台移転 |
◆池田・奈須・鷹取・青山:がれき広域処理問題 緊急座談会 You Tube |
◆池田こみち:世界各国でがれきの広域処理を懸念〜日本領事館へ嘆願書や署名が届けられている〜 |
◆特集:がれき広域処理の本質的問題 Fその背景と問題点 |
★沖縄、受け入れ市町村なし がれき処理 産経新聞 |
◆青山貞一:がれき広域処理の背景と問題点 You Tube |
◆鷹取敦:がれき広域処理キャンペーンの愚 |
◆鷹取敦:環境省の異様なパブリックコメント-警戒区域等解除地域の廃棄物処理の課題 |
◆特集:がれき広域処理の本質的問題 E沖縄でも |
◆青山貞一:沖縄がれき広域処理問題緊急学習会の概要 |
◆青山貞一:広域処理の背景と問題点 レジメ(pdf) |
◆桜井国俊:脆弱な島嶼環境とごみ問題 You Tube |
◆矢ヶ崎克馬:内部被曝について You Tube |
◆青山貞一:「がれき広域処理」問題 沖縄講演ふたつ |
★がれき受け入れで米軍動くか−在沖外国人ら受け入れ反対の動き |
◆特集:がれき広域処理の本質的問題 D環境省検討会情報不開示問題 |
◆がれき広域処理混乱のワケ ・元凶は秘密主義環境省 ・自治体と住民蚊帳の外 東京新聞こちら特報部(PDF版) |
◆がれき広域処理混乱のワケ ・元凶は秘密主義環境省 ・自治体と住民蚊帳の外 東京新聞こちら特報部(テキスト版) |
◆鷹取 敦: 環境省「がれき検討会」議事録 不開示問題 You Tube |
●特集:大震災後の持続可能社会構築のグランドデザイン |
◆池田こみち:東日本被災地の廃棄物資源管理戦略計画行政学会誌 34(4),2011 |
◆青山貞一:東日本大震災後の持続可能社会構築の諸要件計画行政学会誌 34(4),2011 |
◆青山貞一:広域処理を基礎自治体に押しつける官僚独裁国家、日本 |
●特集:震災がれきの広域処理を考えるシンポ―法的問題・安全性を問う(全4時間)
収録動画全公開 You Tube 独立系メディア E-wave Tokyo |
◆永倉冬史:災害廃棄物分別のアスベストなど有害物質からの問題点 You Tube |
◆池田こみち:災害廃棄物広域処理の環境面からの妥当性について You Tube |
◆奈須りえ :財政・地方自治制度・民主主義の論点から You Tube |
◆小島延夫:広域処理の法的問題 You Tube |
◆現地調査報告・黙祷 You Tube |
◆質疑応答(司会:奈須りえ) You Tube |
●特集:震災がれきの広域処理を考えるシンポジウム ―法的問題・安全性を問う |
◆震災がれきの広域処理を考えるシンポ・全体プログラム |
◆池田こみち:災害廃棄物広域処理の環境面からの妥当性について 震災がれきの広域処理を考えるシンポ・パワーポイント |
◆池田こみち:災害廃棄物広域処理の環境面からの妥当性について 震災がれきの広域処理を考えるシンポジウム・レジメ |
◆奈須利江:議論無く受け入れ疑問、「広域処理考え直すべき」 東京新聞 |
◆池田こみち:広域処理は問題の山、「がれき、復興足かせ」疑問 東京新聞 |
◆鷹取敦:震災がれきの広域処理を考えるシンポジウム参加記 |
◆斉藤真実:震災がれきの広域処理を考えるシンポ参加記 |
◆青山貞一:繰り返す津波被害の半分は人災である? You Tube |
●特集:第4回福島県放射線量調査結果および福島県南部復旧・復興状況 |
◆青山貞一・鷹取敦・青山伸:福島県内沿岸被災地、復旧・復興状況(1) |
◆青山貞一・鷹取敦・青山伸:福島県内沿岸被災地、復旧・復興状況(2) |
●特集:大震災後の持続可能社会構築のグランドデザイン |
◆池田こみち:東日本被災地の廃棄物資源管理戦略計画行政学会誌 34(4),2011 |
◆青山貞一:東日本大震災後の持続可能社会構築の諸要件計画行政学会誌 34(4),2011 |
◆青山貞一:広域処理を基礎自治体に押しつける官僚独裁国家、日本 |
●特集:第二次三陸被災地現地調査報告書一挙20本掲載 2011年11月18日〜11月21日 |
◆青山貞一・池田こみち: 第二次三陸被災地 現地調査報告(全20本) |
◆青山貞一・池田こみち: 宮沢賢治の優しさこそ東北の神髄 |
◆T.Aoyama, K. Ikeda and A. Takatori, For the lessons to be learned from
the Past Disasters - Based on the Study Tours to the Sanriku Area affected
by the Great East Japan Earthquakes of 3.11- |
●特集:第5次福島県内現地調査ー津波被災、歴史文化編ー 2011年12月25日〜27日 |
◆青山貞一・池田こみち:<北茨城市>六角堂と岡倉天心 |
◆青山貞一・池田こみち:<いわき市>勿来の関 |
◆青山貞一・池田こみち:<いわき市>勿来火力の復旧状況 |
◆青山貞一・池田こみち:<いわき市>岩間の復旧状況 |
◆青山貞一・池田こみち:<いわき市>漁港の復旧・復興状況 |
◆青山貞一・池田こみち:<いわき市>豊間海岸と薄磯海岸 |
◆池田こみち・青山貞一:<会津若松市>蒲生氏郷と鶴ヶ城 |
◆池田こみち・青山貞一:<会津若松市>蒲生氏郷と茶室・麟閣 |
◆青山貞一・池田こみち:<奧会津>西会津の冬景色 |
◆青山貞一・池田こみち:<奧会津>下郷町の雪風景と大内宿 |
◆青山貞一・池田こみち:<奧会津>いつもと変わらない南会津 |
●特集:第二次三陸被災地現地調査報告書一挙20本掲載 2011年11月18日〜11月21日 |
◆青山貞一・池田こみち: 第二次三陸被災地 現地調査報告(全20本) |
◆青山貞一・池田こみち: 宮沢賢治の優しさこそ東北の神髄 |
◆T.Aoyama, K. Ikeda and A. Takatori, For the lessons to be learned from
the Past Disasters - Based on the Study Tours to the Sanriku Area affected
by the Great East Japan Earthquakes of 3.11-  |
◆青山貞一・池田こみち:第二次三陸津波被災地現地調査 2011年12月5日 |
|
◆青山貞一・池田こみち:第一次三陸津波被災地現地調査 |
|
◆青山貞一・池田こみち・鷹取敦:福島県北部被災地調査(速報) 2011年9月20日 |
◆青山貞一・池田こみち・鷹取敦:宮城県・福島県北部被災地調査(速報) |
●特集:東日本大震災・津波から5ヶ月後の被災地 復興実態 調査報告 |
◆青山貞一・池田こみち:5ヶ月後の復興実態 @岩手県大槌町 You Tube |
◆青山貞一・池田こみち:5ヶ月後の復興実態 A岩手県釜石市中心部 You Tube |
◆青山貞一・池田こみち:5ヶ月後の復興実態 B岩手県釜石市唐丹町 You Tube |
◆青山貞一・池田こみち:5ヶ月後の復興実態 C岩手県釜石市鵜住居 You Tube |
◆青山貞一・池田こみち:5ヶ月後の復興実態 D岩手県大船渡市 You Tube |
◆青山貞一・池田こみち:5ヶ月後の復興実態 E岩手県陸前高田市 You Tube |
●特集:岩手県平泉 真夏の中尊寺/毛越寺を行く 2011年9月24日 |
◆青山貞一・池田こみち:歴史短訪・中尊寺/毛越寺 @はじめに苦言を少々 |
◆青山貞一・池田こみち:歴史短訪・中尊寺/毛越寺 A中尊寺を歩く |
◆青山貞一・池田こみち:歴史短訪・中尊寺/毛越寺 Bそして金色堂に |
◆青山貞一・池田こみち:歴史短訪・中尊寺/毛越寺 C金色堂覆堂とその周辺 |
◆青山貞一・池田こみち:歴史短訪・中尊寺/毛越寺 D白山神社とその周辺 |
◆青山貞一・池田こみち:歴史短訪・中尊寺/毛越寺 E平泉文化と毛越寺 |
◆青山貞一・池田こみち:歴史短訪・中尊寺/毛越寺 F毛越寺を歩く(前編) |
◆青山貞一・池田こみち:歴史短訪・中尊寺/毛越寺 G毛越寺を歩く(後編) |
●特集:現代の宮沢賢治、櫻井勝延南相馬市長インタビュー 2011年9月9日 |
◆青山貞一:櫻井南相馬市長と宮沢賢治 |
★櫻井市長が世界で最も影響力のある100人に選ばれる! |
★TIME誌 "The 2011 TIME 100" の1人として南相馬市長 櫻井勝延氏を選出 |
◆単独インタビュー:現代の宮沢賢治、櫻井南相馬市長 YouTube |
◆Press Interview of FCCJ, Mr.Katsunobu Sakurai, Minamisouma city Ch5 |
◆単独インタビュー:現代の宮沢賢治、櫻井南相馬市長 政治を語る! Ch5 |
◆櫻井勝延市長 日本外国特派員協会での会見と質疑応答概要(2011年6月9日) |
●特集:地震・津波・原発の3重苦のなかでがんばる櫻井南相馬市長を応援しよう! 2011年4月8日 |
◆青山貞一:盟友を支援! 南相馬櫻井勝延市長といわき市の広田次男弁護士 |
★田中龍作:桜井・南相馬市長怒る 〜対東電編 |
★田中龍作:桜井・南相馬市長怒る 〜対マスコミ編 |
★田中龍作:桜井・南相馬市長怒る 〜対政府編 |
◆青山貞一:南相馬に向かう上での注意 |
●特集:福島県南部復旧・復興状況 2011年10月16日 |
◆青山貞一・鷹取敦・青山伸:福島県内沿岸被災地、復旧・復興状況(1) |
◆青山貞一・鷹取敦・青山伸:福島県内沿岸被災地、復旧・復興状況(2) |
●特集:宮城県及び福島県北部 津波被災地現地調査 2011年9月20日 |
◆青山貞一・池田こみち・鷹取敦:宮城県・福島県北部被災地調査(速報) |
◆青山・池田・鷹取:福島県新地町 被災者インタビュー(1) |
◆青山・池田・鷹取:福島県新地町 被災者インタビュー(2) |
◆池田こみち:被災地から見える海との暮らしと復興への課題 |
◆鷹取敦:宮城県・福島県北部被災地調査に参加して |
●特集:三陸海岸(岩手県南部・宮城県北部)津波被災地現地調査 動画報告 |
◆池田こみち:三陸海岸被災地現地調査〜生死の分かれ目〜 USTREAM Ch5 |
◆池田こみち:三陸海岸被災地現地調査〜生死の分かれ目〜 You Tube |
◆池田こみち:三陸海岸被災地現地調査〜津波と堤防〜 USTREAM Ch5 |
◆池田こみち:三陸海岸被災地現地調査〜津波と堤防〜 You Tube |
●特集:三陸海岸(岩手県南部・宮城県北部)津波被災地現地調査報告(速報) 2011年8月28日 |
◆青山貞一・池田こみち:三陸海岸 津波被災地現地調査 @訪問被災地 |
◆青山貞一・池田こみち:三陸海岸 津波被災地現地調査 A映像で見る津波被害ー1 |
◆青山貞一・池田こみち:三陸海岸 津波被災地現地調査 B映像で見る津波被害ー2 |
◆青山貞一・池田こみち:三陸海岸 津波被災地現地調査 C映像で見る津波被害ー3 |
◆青山貞一・池田こみち:三陸海岸 津波被災地現地調査 D釜石市知人インタビュー |
◆青山貞一・池田こみち:三陸海岸 津波被災地現地調査 E過去の津波被害 |
◆青山貞一・池田こみち:三陸海岸 津波被災地現地調査 F生死の分かれ目 |
◆青山貞一・池田こみち:三陸海岸 津波被災地現地調査 G浸水域と神社 |
◆青山貞一・池田こみち:三陸海岸 津波被災地現地調査 H影響波高 |
◆青山貞一・池田こみち:三陸海岸 津波被災地現地調査 I津波の力 |
◆青山貞一・池田こみち:三陸海岸 津波被災地現地調査 J壊滅した釜石巨大堤防 |
◆青山貞一・池田こみち:三陸海岸 津波被災地現地調査 K自然破壊 |
◆青山貞一・池田こみち:三陸海岸 津波被災地現地調査 L環境汚染 |
◆青山貞一・池田こみち:三陸海岸 津波被災地現地調査 M生かされぬ教訓 |
◆青山貞一・池田こみち:三陸海岸 津波被災地現地調査 N復興に向けての提案ー1 |
◆青山貞一・池田こみち:三陸海岸 津波被災地現地調査 O復興に向けての提案ー2 |
●特集:現代の「宮沢賢治」 櫻井勝延南相馬市長! タイム誌により世界に影響を与えた100人の一人に選出される! |
◆青山貞一:櫻井南相馬市長と宮沢賢治 |
◆単独インタビュー:現代の宮沢賢治、櫻井南相馬市長(短縮YouTube版) YouTube |
◆Press Interview of The Foreign Correspondents' Club of Japan, Mr.Katsunobu
Sakurai, Minamisouma city Ch 5 |
◆単独インタビュー: 現代の宮沢賢治、櫻井勝延南相馬市長 政治を語る! Ch 5 |
◆池田こみち:関連ブログ 櫻井勝延市長 日本外国特派員協会での会見と質疑応答概要(2011年6月9日)  |
●特集:福島全域被災地調査 2011年8月14日 |
◆環境総合研究所:福島放射線測定現地調査(詳細報告、21本一挙公開) |
◆青山・池田・鷹取:福島第一原発事故による放射線汚染の詳細調査(速報) |
◆青山貞一・池田こみち・鷹取敦:福島県被災地首長及び住民との議論 (速報) |
●特集:空から見た被災地〜福島県北部から宮城県海岸部 |
◆涌井史郎・青山貞一:空から見た被災地 福島県北部から宮城県海岸部 Ch5 |
上記動画での訂正:東松島町→東松島市、岩沼町→岩沼市、伊達町→伊達市 |
YouTube版 その1→ その2→その3 |
 |
●特集:福島南部津波被災地視察報告 |
◆環境総合研究所:福島県南部 浜通り 被災地視察(詳細動画) Ch 5 |
◆Environmental Research Institute: South Fukushima Disaster Field Report
(English version) Ch 5 |
◆環境総合研究所:いわき被災地視察報告(動画) Ch 5 |
◆青山貞一・池田こみち・鷹取敦:福島県被災地首長及び住民との議論 (速報) |
◆青山貞一:いわき市被災地視察+福島原発事故シンポ報告 |
◆池田こみち:被災地域からのペットの救出:その実態 |
◆池田こみち:福島県浜通り いわき市平薄磯地区 被害の実態 |
◆鷹取 敦:いわき市被災地 現地視察 |
◆池田こみち:東日本大震災後の廃棄物処理の課題 |
★TIME誌 "The 2011 TIME 100" の1人として南相馬市長 櫻井勝延氏を選出 |
★櫻井市長が世界で最も影響力のある100人に選ばれる! |
●特集:地震・津波・原発の3重苦のなかでがんばる櫻井南相馬市長を応援しよう! |
◆青山貞一:盟友を支援! 南相馬櫻井勝延市長といわき市の広田次男弁護士 |
◆青山貞一:南相馬に向かう上での注意 |
●特集:被災地 現地リポート |
★潜入ルポ 福島第一原発 「被曝覚悟で闘う現場作業員たち」 放射線量が増大し作業はますます危険に FRIDAY |
★災害救助犬が1日で150体の遺体を発見する震災の惨状 女性セブン |
★神保哲生:原発避難区域スペシャルリポート Videonews.com |
★津波の運んだ有害物質と戦う被災地の農家 The Wall Street Journal |
●特集:義援金 日米比較 |
◆青山貞一:米国からの義援金 |
★1000億円突破 巨額「義援金」疑惑の行方 日刊ゲンダイ |
●特集:地震・津波・原発の3重苦のなかでがんばる櫻井南相馬市長を応援しよう! |
◆青山貞一:盟友を支援! 南相馬櫻井勝延市長といわき市の広田次男弁護士 |
★田中龍作:桜井・南相馬市長怒る 〜対東電編 |
★田中龍作:桜井・南相馬市長怒る 〜対マスコミ編 |
★田中龍作:桜井・南相馬市長怒る 〜対政府編 |
◆青山貞一:南相馬に向かう上での注意 |
●特集:広がる善意の輪(南相馬市) |
★コープふくしま、屋内退避圏南相馬に野菜や卵届ける 福島民報 |
◆南相馬市長から支援要請のメッセージ! You Tube |
●特集:アニマルレスキュープロジェクト |
◆藤沢顕卯:福島原発避難地域の家畜救済について |
★署名プロジェクト 「真に動物を守る法律へ」 |
◆Fukushima Animal Rescue by Komichi Ikeda You Tube |
◆K.Ikeda: Animal Rescue from the Tsunami Affected Area in Fukushima Ch 7 |
★福島第一原発周辺における動物たちの現状報告書と福島第一原発被爆動物対応専門家会議の提言 |
◆青山貞一:凄まじい地震被害 ニュージーランド・クライストチャーチ |
●特集:3週間漂流し、飼い主と再開した犬(バン)! |
★屋根の上の漂流犬、名は「バン」…飼い主と再会 読売 |
★「奇跡だ」荒れた海 3週間生き抜いた? 漂流の犬を保護 河北新報 |
●特集:奥秩父、滝川上流の遭難事故を検証する(拡充再掲)  |
◆青山貞一:日テレ取材班の奥秩父遭難を検証する @経過と事故の場所 |
◆青山貞一:日テレ取材班の奥秩父遭難を検証する A貴重な現場動画 |
◆青山貞一:日テレ取材班の奥秩父遭難を検証する B詳細分析 |
◆青山貞一:日テレ取材班の奥秩父遭難を検証する C遭難の原因リスト |
◆青山貞一:日テレ取材班の奥秩父遭難を検証する D尾瀬での経験 |
◆青山貞一:日テレ取材班の奥秩父遭難を検証する E3次元シミュレーション |
●特集:奥秩父遭難現場視察報告(拡充再掲)  |
◆青山貞一:奥秩父遭難現場視察報告 @現場周辺の状況 |
◆青山貞一:奥秩父遭難現場視察報告 A遭難事故の再検証 |
◆青山貞一:奥秩父遭難現場視察報告 B使えない携帯電話(通話・メール・GPS) |
◆青山貞一:奥秩父遭難現場視察報告 C3次元想定ルート図 |
◆青山貞一:奥秩父遭難現場視察報告 DGPSデータによる検証 |
●特集:神奈川県山北町 玄倉川水難事故(拡充再掲)  |
★玄倉川水難事故 You Tube |
★玄倉川水難事故2 You Tube |
★玄倉川水難事故3 You Tube |
◆特集:真夏の上信州、歴史的拠点を行く 2014年7月 |
◆青山貞一・池田こみち: 2014 初夏の浅間高原 (2)JAL墜落現場再アタック |
◆特集:真夏の上信州、歴史的拠点を行く 2013.8.27〜8.30 |
◆青山・池田:真夏の上信州、歴史的拠点を行く @日航機墜落現場 |
◆青山・池田:真夏の上信州、歴史的拠点を行く A慰霊の園 |
◆青山・池田:真夏の上信州、歴史的拠点を行く Bぶどう峠と十石峠 |
◆青山・池田:真夏の上信州、歴史的拠点を行く C南相木ダム |
◆青山・池田:真夏の上信州、歴史的拠点を行く D限界集落 |
◆特集:JAL123便、日航機事故墜落事故を再検証する! |
◆青山貞一:JAL123便 日航機事故を再検証@ |
◆青山貞一:JAL123便 日航機事故を再検証A |
◆青山貞一:JAL123便 日航機事故を再検証B |
◆青山貞一:日航機事故現場への登山計画 |
★日航機墜落事故 米軍幻の救出劇 (米軍パイロットの証言) You Tube |
★日航機墜落事故 生存者が語る墜落までの生々しい証言 You Tube |
★日航機墜落事故〜30年前の悲劇〜 You Tube |
★日航機墜落 ボイスレコーダー Mr サンデー You Tube |
◆日航機墜落事故、飛行経路に対応したボイスレコーダ音声検証 |
★日本航空123便墜落事故を検証する |
★JAL123便 日航機墜落事故の真相 |
★日本航空 123 便の御巣鷹山墜落事故に係る航空事故調査報告書についての解説 |