 Facebook「友達」へお誘い くま縫いぐるみ博物館 |
◆特集 2019 参議院議員選挙ハイライト |
◆山本太郎氏、参議院議員選挙結果コメント  |
★れいわ、40代以下からの支持が6割 朝日出口調査 朝日新聞 |
★「国会議員がどう接するか楽しみ」 重度障害者の木村英子さん、たくましく喜びの声 Buzz Feed News |
★重度障害のれいわ当選者 変更迫る健常者だけの国会運営 朝日デジタル |
★安倍首相とマスコミが作り出す自民党“勝利ムード”の嘘! 実は10議席減、安倍が乗り込んだ重点区、側近議員も次々落選 リテラ |
◆<重要>2019年7月 参議院議員選挙 比例政党別得票数 |
★自民が比例区の得票数、大きく減らす 議席数はキープ 朝日新聞 |
★「忖度発言」の塚田一郎に新潟県民“良識のレッドカード” 日刊ゲンダイ |
◆特集 MMT(現代貨幣理論) |
★B【三橋貴明×ステファニー・ケルトン】MMTポリティクス  |
★A【三橋貴明×S・ケルトン】MMTと日本経済の謎  |
★@【三橋貴明×S・ケルトン】概論、MMT(現代貨幣理論)  |
★【記者会見】MMT提唱者 ステファニー・ケルトン ニューヨーク州立大学教授  |
★【経済討論】MMT(現代貨幣理論)は日本を救うか?  |
★生きててくれよ! 山本太郎 (れいわ新選組代表・全国比例) 街頭演説  |
★れいわ新選組 「れいわ祭」 品川駅港南口街頭演説  |
★山本太郎 れいわ新選組 代表 政見放送  |
★れいわ新選組 街頭演説 JR新宿駅東南口前(2019/07/06 13:00〜) |
★『拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々』蓮池透「れいわ新選組」  |
★れいわ新選組 山本太郎代表に聞く れいわ新選組のビジョン(2019.7.3)   |
★国際エネルギー統計・世界の電力 自然エネルギー財団 |
★田中宇:安倍イラン訪問を狙って日系タンカーを攻撃した意図  |
★安倍イラン訪問でNHK岩田明子記者がフェイク解説! ハメネイ師は「怒りのツイート」してるのに「安倍首相の助言を重視」 リテラ |
★イラン最高指導者、「トランプ大統領はメッセージを交換するに値する人物ではない」 Parstoday |
◆青山貞一:米国による中国への「濡れ衣」商法の展開と限界 |
★ロスジェネ世代の残酷な境遇 結婚や子育てならず社会衰退の要因にも 長周新聞 |
◆平成の総括と令和における市民活動への期待 |
(平成総括編) 青山貞一(一新塾代表理事) |
★33年後のチェルノブイリ訪問 にぎわう立ち入り禁止区域、消えない不安 BBCJ |
★トランプ大統領がツイッターで、安倍首相の国民騙す“関税密約”暴露!「日本の7月の選挙が終われば農業で大きな数字」 リテラ https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47248881 |
◆GAIAからの新しい報告:アメリカにおける焼却炉の時代は終わりつつある 翻訳:池田こみち(環境総合研究所顧問) |
◆青山貞一編:中国と米国の経済・投資・貿易関連データ |
◆池田こみち(環境総研顧問):戸田市美女木小周辺の産廃施設から高濃度有害ダイオキシン類発生!? |
★国会議員らの毛髪検査で…発がん性「農薬」検出7割の驚愕日刊ゲンダイ |
★カナダ西部で大規模な森林火災(写真) sputnik 
|
★第2回:ゴーン/日産事件を契機に日本の人質司法を考える勉強会 VideoNews |
◆池田こみち(環境総研顧問):再生リサイクル製品から有害ダイオキシン類等が高濃度に検出される! |
◆モンサント/バイエル、除草剤ラウンドアップによるがん裁判で追徴懲罰2200億円超のカリフォルニア州陪審員判決 RT |
★大特集:事故から33年・今のチェルノブイリは危険なのだろうか? Sputnik |
◆ごみ処理課題、住民ら勉強会 前潟・専門家招く 岩手日報 |
◆汚染廃の焼却問題点を指摘 宮城・大崎で講演会 河北新報 |
★ポーランド国民が、アメリカの内政干渉に抗議 Parstoday |
★イギリス・ウェールズの住民らが、同国からの独立を要求Parstoday |
◆青山貞一:ミャンマー・バガンのパゴダからの景観  |
★文大統領 「平凡さの偉大さ 新たな世界秩序を考えて」 聯合ニュース |
★Women in national parliaments IPU |
◆三浦まり:日本の女性議員の実態 各国女性国会議員割合ランク 日本は165位  |
◆青山貞一:NHKのネット視聴料徴収の異常! |
★明石昇二郎: NHK、スマホ・PC保有者も受信料義務化を検討…テレビ非保有者も年額約1万5千円 ビジネス・ジャーナル  |
◆青山貞一:ヴェネズエラのクーデタ未遂と欧米の大メディア報道 |
★ベネズエラでグアイドが敗北し、ホワイトハウスは陣太鼓を叩き始めた マスコミに載らない海外記事 |
◆青山貞一・池田こみち:シルクロードの今を往く ヴェネツィア編 158本 |
◆青山貞一:宗教から見たスリランカ事件  |
★東電、福島第1原発の廃炉作業で外国人労働者受け入れへ,Sputnik Breaking News Tokyo Electric Power has announced a policy to accept
foreign workers with a new status of residence "specific skills"
that began in April, such as the decommissioning of the Fukushima Daiichi
Nuclear Power Plant. Japanese media reported. |
★ロンドンロンドン、大気汚染車両に高額徴収へ Sputnik |
★英、アサンジ容疑者を逮捕=ウィキリークス創始者、7年の籠城終結 時事通信 |
★アサンジ容疑者、米の引き渡し要求で再逮捕 Sputnik |
★エクアドル政府が違法にアサンジ氏の政治亡命の効力を停止=ウィキリークス Sputnik |
◆特集・Wikilieaks アサンジ氏が暴露した重大事実 2010年4月 |
◆青山貞一:アサンジ氏が暴露した米国の他国政府転覆マニュアル |
◆青山貞一:アサンジ氏が暴露したアイスランド最大銀行の歴史的不祥事 |
◆青山貞一:アサンジ氏が暴露した有害廃棄遺物不法投棄のトラフィギュラ事件 |
◆青山貞一:アサンジ氏が暴露した9.11のポケベル24時間 |
◆青山貞一:アサンジ氏が暴露した途上国を脅かす欧州聯合安全保障戦略 |
★Where Is The World Headed? Paul Craig Roberts |
★【図解】統一選2019・道府県議選での政党別議席比率 |
◆青山・池田:Cherry Blossomus in Ohmiya 2nd Park |
◆青山・池田:Cherry Blossoms Drive  |
★クズのコスパ野郎にならないために生きがいを見つけよう
茂木健一郎(脳科学者)×宮台真司(首都大学東京) Video News  |
◆青山r貞一・米ボーイング社、FAA 傲慢不遜の会見 |
◆青山貞一:キャノンMP630 B200対策奮闘記 |
◆青山貞一:キャノンMP630 B200対策奮闘記-2 |
◆特集 インサイド・シリア アレッポ現地報告 India Times |
★Inside Syria・Part 1-Ground Report: Aleppo. |
★Inside Syria・Part 2-Ground Report: Aleppo. |
★Inside Syria・Part 3-Ground Report: Aleppo. |
◆青山貞一:日本の投票率世界150位、有権者の1/4で政権奪取! |
◆青山貞一:日本の地方議員数は多すぎ給与も高すぎる! |
◆緊急特集:ボーイング737MAX8 墜落事故  |
★More families of Indonesia's Lion Air crash victims sue Boeing Aljazeera
|
◆青山r貞一・米ボーイング社、FAA 傲慢不遜の会見 |
★ボーイングは自ら737MAX8運航停止の決断を ロイター |
◆青山貞一:米ボーイング737MAX8、2機続けて墜落事故(1) |
◆青山貞一:米ボーイング737MAX8、2機続けて墜落事故(2) |
◆青山貞一:米ボーイング737MAX8、2機続けて墜落事故(3) |
◆青山貞一:米ボーイング737MAX8、2機続けて墜落事故(4) |
★『下がるな!下がるな!』 パイロット報告は、少なくとも2件のボーイング737Max8の急降下を明らかにしている RT |
★ボーイング737Maxの何が問題なのか?独シュピーゲル |
◆池田こみち:2000年〜2019年の主な航空機事故死亡者数 |
◆青山貞一:主な航空機事故の地域別割合へのコメント |
◆大特集 東京新聞・望月記者排斥問題 |
★「知る権利守ろう」首相官邸前で抗議集会 3月14日  |
★官房長官の会見をめぐる東京新聞・望月記者排斥問題で何が問われているのか 篠田博之 | 月刊『創』編集長 |
★【検証と見解/官邸側の本紙記者質問制限と申し入れ】 (上)国、投入土砂の検査せず 「辺野古工事で赤土」は事実誤認か 東京新聞 |
★安倍官邸の“望月衣塑子記者排除”をめぐり共同通信が忖度記事修正! 官邸記者クラブの癒着ぶりがあらためて露呈 リテラ |
◆海外現地調査報告 アンコールワット、グアム |
◆青山貞一・池田こみち:アンコール遺跡群現地視察報告(全117本) |
◆青山貞一・池田こみち:グアム現地総合調査報告 全(79本) |
◆海外現地調査報告 スコットランド、ドブロブニク |
◆青山・池田世界街歩きスコットランド・メアリーの足跡を追い2200km |
◆青山・池田世界街歩きアドリア海の真珠 ドブロブニク |
◆特集:世阿弥と日蓮の足跡をたどる佐渡の旅 |
◆青山貞一・池田こみち:世阿弥と日蓮の足跡をたどる佐渡の旅 |
現地調査に基づく全117本の論考と900枚の写真ギャラリー |
◆特集:伊能忠敬と日蓮の足跡をたどる千葉の旅 |
◆青山・池田:伊能忠敬と日蓮の足跡をたどる千葉の旅 (全61本) |
★横田一現場直撃・被害者が語る森林盗伐の現場/辺野古違法な赤土投入  |
★ロシアの「世界最強」地対空ミサイルを中国が入手 アメリカの仮想敵勢力が築くミサイルのカーテン JBpress |
★植草一秀:消費増税は誰のため?消費税10%をぶった斬る!  |
★米国主導のベネズエラ政権転覆劇の裏幕 駐日ベネズエラ大使会見 |
◆青山貞一:ベネズエラの政権転覆をたくらむ米国 |
◆<論文>青山貞一・池田こみち:人口ピラミッドから見える世界各地、国家の現状と将来(全8本) |
◆モンサントのラウンドアップが健康な腸内細菌を攻撃、訴訟で指摘 ブルームバーグ 翻訳;池田こみち |
◆一般的な除草剤グリホサートは癌リスクを41%増加させる、新研究 CNN 翻訳;池田こみち |
★小川淳也 立憲民主党・無所属フォ予算委員会 衆議院 2019 02 04  |
★注目の人 直撃インタビュー:中村敦夫氏が警鐘
「安倍政権は高速道を逆走している」日刊ゲンダイ |
★Monthly日刊ゲンダイ【1月号】ゲスト=孫崎享氏/日ロ首脳会談/北方領土/辺野古新基地/安倍首相/フェイク発言/日韓/徴用工/レーザー照射   |
★世界で最も治安のいい国は? ランキングで日本は43位 Sputnik |
★2100年の世界都市人口予測ランキング Sputnik |
★森永卓郎・日航機墜落※事実を隠蔽した可能性が高い!自衛隊機が2機追尾していた!謎のオレンジ色の物体〜画像解析で判明!  |
★鼻白む“おもてなし”裏金で汚れた東京五輪の偽善と今後<前> 日刊ゲンダイ巻頭特集 |
★矢部宏治:日本の主権はこうして失われた 安保、地位協定の実態  |
★平成30年 年末特別対談・伊藤貫氏に聞く  |
★田中宇:世界から米軍を撤退するトランプ |
◆私たちが選ぶ2018年 内外の最重要出来事 |
★2018年 世界で何が起きたか? スプートニクの選ぶ重大事件 |
★2018年の記憶に残る発言トップ10 Sputnik |
★Putin says he is 'open for dialogue' with United States Aljazeera |
★日立、英原発計画を凍結 安倍政権輸出案件全て暗礁に共同通信 |
★アメリカの不沈空母「ニッポン」 布施祐 |
★局面変わった米中激突 中期防衛力整備計画 デモクラタイムズ |
★BDS japan 発足集会〜あなたにもできる!イスラエル・ボイコット |
◆お知らせ <中東>の一部にしていた<パレスチナ・ガザ>を復活 |
◆再掲載 2007年11月カリフォルニア州サンディエゴの巨大山林火災現地調査報告@
pdf(青山貞一(武蔵工業大学環境情報学部) |
◆再掲載 2007年11月カリフォルニア州サンディエゴの巨大山林火災現地調査報告A
pdf(青山貞一(武蔵工業大学環境情報学部) |
◆再掲載 青山貞一:現地調査報告 San Diego Fires 激しい火炎が住宅地を襲ったサンディエゴ山林火災の現地報告 6本 |
★【新沖縄通信】辺野古対立続く/「地位協定」・河野外相発言 20181127 |
★田中宇:ゴーン逮捕で仏マクロンの謀略を潰した日本政府 |
★大前研一:安倍首相が実現させた公約はひとつもないpresident |
★防衛省が行政不服審査法を“乱用”。辺野古基地建設再開に玉城デニー沖縄県知事は「自作自演」と批判 ハーバービジネス |
★やはりクーデター政権か<本澤二郎の「日本の風景」(3139) |
★スクープ・友人が証言「カショギ氏はサウジ政府による化学兵器使用の証拠を掴んでいた」メディア報道 sputnik |
★【討論】表現者クライテリオンスペシャル「消費増税は安倍退陣と日本滅亡への道」 3時間 |
◆特集:ワシントンDC30年在住 伊藤貫氏特別講演 |
★伊藤貫:The World with President Trump |
★伊藤貫:The World with President Trump質疑応答 |
★伊藤貫:激動する国際情勢の真実 |
◆青山・池田: 平成30年 池上本門寺お会式 万灯練行列  |
★S-400「トリウームフ」について知っておくべきことRussia beyond |
★S-400の技術を採用した韓国 ロシアNOW特別寄稿 |
★田中宇:トランプが捨てた国連を拾って乗っ取る中国 |
★革命的な国々” においてさえ、依然、右翼の手中にあるマスコミ マスコミに載らない海外記事 |
◆青山貞一:日本メディアの海外赴任記者の酷さ |
◆特集:沖縄知事選、朝日以外「集団自死」の大メディア? |
◆青山貞一:安倍忖度で自死状態の日本の大メディア ここを関ケ原と玉城当確を打った朝日 |
★政権忖度? 沖縄知事選詳報をテレビが一斉スルーリテラ |
★沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る 朝日新聞 |
◆米海兵隊 F35ジェット戦闘機南カロライナで墜落・大破 |
★F35 Marine jet crashes in South Carolina Washington Post |
★F35 military plane crashes in South Carolina.CBS 、. |
★Marine Corps F35 Crashes In South Carolina''Wochit |
★米ステルス戦闘機「F35」が訓練中に墜落し大破 同種の事故は初 Livedoor |
★米国の最新ステルス戦闘機F35がサウスカロライナ州で大破 Sputnik |
★F-35 Stealth Fighter Jet Crashes in South Carolina EpochTimesWochit |
★『朝日』元記者・植村隆裁判で西岡力氏が自らの「捏造」認める 週刊金曜日 |
◆ル・モンドディプロマテーク日本語版記事と仏語版記事の齟齬について |
◆池田こみち:公開質問・ル・モンドディプロマテーク日本語版記事とフランス語版記事の齟齬について質問 |
◆ディプロからの回答 |
◆上記に対する池田の見解 |
◆上記回答の4世古さん関連部分に対する世古氏の見解 |
★投票の“証拠写メ”強制…沖縄知事選で自公が異常な締めつけ日刊ゲンダイ |
★森友問題 公文書改ざん 自殺職員の父が語る遺書の中身 テレ東 |
★森友問題公文書改ざん!自殺職員の父が語る遺書 テレビ東京 |
★凄惨な殺人事件も。いま「神社本庁」周辺で何が起きているのか?MAG2 |
★安倍3選で現実味を増す “日本版リーマン・ショック”の到来 日刊ゲンダイ |
★露東方経済フォーラムで大恥をかいた安倍首相マスコミに載らない海外記事 |
★ヒトラーの側近 ヨーゼフ・メンゲレ〜逃げ延びた狂った科学者 |
◆青山・池田:佐渡・両津湊の鬼太鼓 2018年8月 Youtube |
◆特集:全国各地における前川喜平さんの講演! 動画リンク集 |
★前川喜平さん講演会「個人の尊厳を大切にする日本国憲法と教育」神戸 |
★前川喜平さん講演会「面従腹背さようなら」 毎日ホール |
★「前川喜平さん大いに語る」徳島 5 12 |
★第250回UIチャンネル 鳩山友紀夫・前川喜平 |
★出会い系バー報道には首相官邸が関与・前川氏日本記者クラブ会見 |
★前川喜平さん大いに語る 夜間中学・義務教育・新設学部問題 |
◆再掲載:日本各地のPWR原発、高濃度トリチウムを垂れ流し続け |
◆青山・鷹取:各地の原発が基準超のトリチウムを垂れ流していた事実を検証 |
◆青山貞一:毎日太平洋に垂れ流されるトリチウムの影響について |
★『報道特集』と『ETV特集』が特集! 戦前・戦中の特高警察による言論弾圧と安倍政権のやり口の共通点 リテラ |
★フジテレビ『バイキング』で坂上忍、土田晃之が杉田水脈を徹底批判!「びっくりするほどひどい」「ただのバカ」、自民党の責任も追及 リテラ |
★『報ステ』小川彩佳の降板原因は富川アナとの不仲でも嵐・櫻井との破局でもない!
本質はテレ朝の政権批判潰しだ リテラ |
★英国政府が生後6カ月未満の子犬・子猫販売を禁止へ 日本でも賛同の声相次ぐ nifty |
◆第一回 青山貞一フェイスブック ベストシェア賞&べストコメント賞 |
◆青山貞一:光ネット回線接続奮闘記 2 |
特集:甲斐武田最後の武将、武田勝頼を現地に追う |
◆青山・池田:景徳院・武田勝頼の墓1 景徳院・武田勝頼の墓2 |
◆青山・池田:栖雲寺・武田信満の墓1 栖雲寺・武田信満の墓2 |
特集:若狭湾原発銀座視察からも見えてきた傲慢不遜な原発推進 |
◆青山貞一・池田こみち::若狭湾岸 原発銀座視察 |
施設・訴訟概要 敦賀原子力館 ふげん 三方五湖
美浜原子力PRセンター もんじゅ1 もんじゅ2 もんじゅ3 |
★菅野完:杉田水脈議員発言の顛末に見る、この社会の本当に憂慮すべき事態 hbo |
★Women make up most of the health sector workers but they are under-represented
in high-skilled jobs 日本の女医の割合はOECD34か国中最下位 OECD |
★東京医大、海外メディア「女性医師は家庭持つと職場を追われる」 ハフポスト |
★東京医大だけじゃない?入試での男女差別。医師らが証言「医大全体にあるとまことしやかに噂されていた」ハフポスト |
★先進国でデフレは日本だけ。20年の失策を生んだ大企業のドケチな経営 Mag2 |
★アメリカによる“政権転覆”リスト マスコミに載らない海外記事 |
◆<再掲>青山貞一: 繰り返される津波被害の半分は人災? |
◆<再掲>池田こみち:三陸海岸 津波 被災地調査〜 津浪と堤防 |
特集・本格公開:世界300都市経済圏ランキング ブルッキングス研究所 |
◆一人当たりGDPと雇用で見た世界300都市ランキング ブルッキングス研究所 |
序論 日本・韓国 中国 中国系 東南・南アジア 西アジア・中東
西欧・アフリカ 東欧・北欧 米国 カナダ・中南米 G7諸国 世界地図で見る
1−50 51−100 101−150 151−200 201−250 251−300 1−300 |
★田中宇:軍産の世界支配を壊すトランプ |
◆青山貞一:光ネット回線接続奮闘記 2 |
◆鷹取敦:シンガポール短訪(全6本)  |
★枝野立憲民主党代表、内閣不信任が全267分、怒りの演説! |
★日本海海底で、日露戦争時に沈没した露巡洋艦発見、船内に2兆ドル相当の財宝の存在の可能性 Parstoday |
◆2017年 親切さ、寄付、ボランティアの総合ランク、日本139か国中、111位とさらに後退! |
★拡大する西日本大豪雨被害 鮮明になってきた政治の責任 Nゲンダイ |
★「安倍首相は法律を軽く見ている」委員会で“元身内”が批判 Nゲンダイ |
◆<論文>池田こみち:市民との協業による環境監視活動〜その15年の軌跡 |
★失敗への道 - イランにおける米国暴力‘政権転覆’の企みマスコミに載らない海外記事 |
★年間補助金60億円超のポピンズ会長が「安倍昭恵さんを慰める会」を主催していた 週刊文春e4ssa4 |
★天木直人:打つ手のない安倍拉致外交にトドメを刺したポンぺオ発言 |
★遠のく日朝会談北は安倍首相を“蚊帳の外”“卑しい”と批判Nゲンダイ |
★3兆円のムダ遣い。六ヶ所再処理工場という「危険な無用の長物」mag2 |
★謝罪会見ほとんどなし魔の3回生 政界地獄耳 |
★今の日本の国会は思考停止の戦時翼賛国会だ 日々雑感 |
★「精神科医に拳銃を持たせてくれ」で批判殺到のトンデモ精神科医は“アベ友”だった!
安倍首相とゴルフや会食、叙勲も リテラ |
★安倍首相 トランプ大統領から巨額「拉致口利き料」迫られる 週刊ポスト |
★がん患者にヤジ 自民・穴見議員に政治資金“還流”疑惑浮上 Nゲンダイ |
◆青山・鷹取:柏崎刈羽原発事故時の暫定影響予測 |
◆青山貞一:自民党にあって野党に欠けているもの |
★オーストリア首相 米国はますます「頼りない」 sputnik |
★次世代資源「シェールガス」埋蔵量、中国が最多 読売新聞 |
★104名が搭乗の旅客機 キューバ上空で大破Sputnik |
★「平和が困る」戦争屋たち 米朝決裂を期待する不穏な動き日刊ゲンダイ |
★岸井成格が安倍官邸から受け続けた圧力の数々! 安倍応援団による卑劣な「意見広告」攻撃の末、『NEWS23』降板に リテラ |
★逆襲開始…中村愛媛県知事の“隠し玉”に安倍自民は戦々恐々日刊ゲンダイ |
★森友学園との交渉記録存在 財務省前局長「廃棄」と答弁日刊ゲンダイ |
★プーチン大統領、ロシア国家戦略に関する新たな大統領令に署名putnik |
★船出からジリ貧 国民民主党「支持率1%」脱出できるのか日刊ゲンダイ |
★モスクワの戦勝記念パレードで超音速ミサイル「キンジャール」お披露目へ Sputnik |
◆池田こみち:汚染廃の焼却問題点を指摘 宮城・大崎で講演会 河北新報 |
★財務次官セクハラ被害の会見で雑誌記者を締め出したテレ朝の「#MeToo」度 Aera Dot |
★立憲・逢坂氏 今の日本戦後政治史最大の汚点 朝日新聞 |
★Mission complete’: Kim Jong-un halts any further nuclear & missile
tests, shuts down testing site RT |
◆鷹取敦:福島県の甲状腺検査の問題・2017年12月末データより甲状腺がんの割合の検討 |
★「成長の礎はネットと広場」イタリア・五つ星運動が躍進した理由アエラドット |
★安倍氏への引導、首相経験者軍が官邸乗り込み退陣勧告検討 ポストセブン |
★横田一:森友問題と酷似! 麻生財務相が絡む荻窪税務署建て替え問題で文書改ざんや不当な不動産鑑定が リテラ |
★米朝首脳会談決定で安倍政権が赤っ恥! 世界で唯一対話に反対し米韓から除け者にされ情報ももらえず!リテラ |
★田中宇:いまだにシリアでテロ組織を支援する米欧や国連 |
★本気の倒閣へ舵 安倍首相vs朝日新聞が「最終戦争」突入へ 日刊ゲンダイ |
★ドイツ、大連立政権で合意 5ヶ月の空白 Sputnik |
★Italy votes in uncertain general election Aljajeera |
★チョムスキー「現在の米軍事戦略は世界を破滅に導く」Sputnik |
★平昌五輪女子フィギュアでロシア勢、金、銀を独占< |
★ベネズエラ野党「詐欺的」な選挙への反対 アルジャジーラ |
★フィリピン上院議員:ロドリゴ・ドテルテ大統領の薬物戦争は2万人を殺害してきた アルジャジーラ |
◆池田こみち(環境総合研究所顧問) 東京23区清掃一部事務組合への公開質問 「東京モデル」と一組の国際協力に関する基本方針について |
◆池田こみち:日本の焼却・溶融炉、官民一体の海外売り込み実態 |
★アメリカによるシリア軍兵士虐殺が、より大規模な戦争を引き起こす恐れ マスコミに載らない海外記事 |
★田中宇:中東の覇権国になったロシア(1) |
★これが一国の総理の言動か? 安倍首相がFacebookで朝日新聞を「哀れ」「惨め」と攻撃するコメントリテラ |
◆特集:米国スペース Xファルコン9打ち上げ失敗!、 |
★米空軍、イーロン・マスク氏のロケット一部を破壊=メディア Sputnik |
★ファルコン9、米機密衛星の軌道投入に失敗 Sputnik |
★沖縄の基地反対運動:軍国主義の高揚に反する戦い、そして安全で安心な生活への願い Sputnik |
★世紀の降雪:モスクワっ子たちは白いハルマゲドンをどう生き延びたのか? モスクワは100年ぶりの大雪 ロシア・ビヨンド |
★埼玉県議会「原発の再稼働を求める意見書」可決に怒りの声 柏崎刈羽再稼働への圧力か 週刊金曜日 |
★福島津波試算 2002年見送る 旧保安院、東電の反発で 東京新聞 |
★東電の津波対策拒否に新証拠・原発事故の9年前 Aera dot |
★デモクrシータイムズ(森友・北朝鮮・トランプ・安倍改憲)  |
★【緊急院内集会】もはや『詰み』だ!森友/加計問題の責任を徹底追及! 〜しかるべき人にしかるべき責任を!20180126 UPLAN |
★官房機密費の使途開示が命取り 安倍“隠蔽”政権逃げ場なし日刊ゲンダイ |
★「安倍さんには早く辞めてもらって」田中眞紀子氏が自民党、進次郎氏、そして野党をメッタ斬り! AbemaTV |
★ICANの面会を断りバルト3国で北朝鮮危機を煽る安倍首相! 吉永小百合は対話に向けて「一人一人が声をあげることが大事」と リテラ |
★市民と立憲民主党との大対話集会の案内 |
★アルマゲドンに向かう更なる一歩 Paul Craig Roberts |
★田中宇;チェチェン戦争が育んだプーチンの権力 |
★トランプ大統領の精神的健康への懸念 Parstoday |
★世界の85%が希望の時代、米欧日が不安の時代となった理由NewsWeek |
◆青山貞一:日本は「永世中立国」、スイス、オーストリアを見習う |
◆青山貞一:米国の軍拡・武器輸出 マッチポンプ |
◆青山貞一:核弾頭ミサイルが東京に着弾〜その被害想定 |
★Paul Craig Roberts: 2018年、一体どれほどの死と破壊が我々を待ち受けているのだろう? 2018年1月 1日 マスコミに載らない海外記事 |
★Finian CUNNINGHAM: アメリカ世界覇権の終焉を予見していたプーチン大統領 |
◆青山貞一:1580ガルの巨大地震が伊方や川内、玄海原発を襲ったら |
◆青山貞一:スウェーデンの強姦罪に見る3つの構成要件 |
◆青山・池田: 増上寺・寛永寺の灯籠調査 世田谷区の実相院に17基 |
★詐欺容疑で逮捕「スパコン社長」事業に公金100億円 融資の背景に疑問の声
週刊新潮 2017年12月28日号掲載 |
★斉藤元章(ペジー社)に続く齋藤ウィリアム浩幸政府参与の不明な履歴 |
★保存状態のよいモザイクが飾る教会遺跡 イスラエルで発見スプートニク |
★Mahmoud Abbas urges EU to take lead in peace efforts AL JAZEERA |
★田中宇:安倍とネタニヤフの傀儡を演じたトランプの覇権放棄策 |
★田中宇:トランプのエルサレム首都宣言の意図 |
★ケルチ海峡大橋の建設をネコが監督 Russia Beyond |
★イラン国防相、「米国連大使の表明を理由に国連に提訴」Parstoday |
★北朝鮮攻撃なら「壊滅的結果」=米に自制要求−ロ大統領 AFPBB |
★クシュナーとサウジアラビア皇太子… 大混乱を引き起こす神童たち |
★中国が脱原発へ!「再エネ」低コスト化成功で世界をリードする立場に 「日本は未だに原発再稼働」#クロ現プラス 健康になるためのブログ |
★STAP細胞が証明された !ドイツ研究チームがSTAP再現に成功!STAP現象の確認に成功、独有力大学が…責任逃れした理研と早稲田大学の責任、問われる。 ニュース日本  |
★危険が指摘され始めたLED照明(ブルーライト)による人体影響、理学博士・渡邉建氏インタビュー@ Media Kokusyo |
★写真記者協会賞に「沖縄の視線」 共同通信 |
◆特集・衆院選を経てこれからの日本を考える |
◆青山貞一:市民による草の根からの国づくり〜衆議院選を経て、これからの日本を考ええる |
◆青山貞一:社会問題解決講義、格差社会に見る貧困の実態(シングルマザーと子供の貧困) |
◆青山貞一: 日本・米国・デンマーク 主要指標のランキング(2017) |
★世界男女格差ランク 日本過去最低の114位 NHK |