![]() 【池田こみち (Komichi Ikeda) プロフィール】 ■生年月日:1949年東京都生まれ。練馬区在住。 ■学歴・職歴:聖心女子大学卒業後、東大理学部、東大医科学研究所、ローマクラブ日本事務局などを経て1986年、環境専門シンクタンク、株式会社環境総合研究所を同僚の青山貞一氏と一緒に設立、常務取締役副所長。 ■所属学会:国際市民参加学会(IAP2)、国際ダイオキシン会議、環境ホルモン学会等会員。 ■教育・研修歴:関東学院大学経済学部非常勤講師、福島大学行政社会学部非常勤講師(環境計画論)、環境省、JCA等の専門研修講師、茨城県、埼玉県、東京都港区、東京都世田谷区等の自治体職員研修講師を歴任。 ■審議会委員等:長野県総合計画審議会委員、長野県環境審議会委員、 前長野県中信地区廃棄物処理施設検討委員会委員、沖縄県平良市健康調査検討委員会委員、東京都環境審議会専門委員会委員等 ■NPO活動:環境行政改革フォーラム幹事、事務局長。市民参加による全国松葉ダイオキシン調査実行事務局長。 全国松葉ダイオキシン調査 ■専門分野:環境政策、環境計画、リスクコミュニケーション、英語通訳。 ■主著書:「ダイオキシン汚染」(共著、法研)、「環境ホルモンとダイオキシン」(共著、ぎょうせい)、「新・台所からの地球環境」(共著、ぎょうせい)、「ノーマンの技術文明論ー持続可能社会への展望ー」(共訳、学陽書房)、「みんなの松葉ダイオキシン調査」(単著、合同出版)など著書、論文、訳書多数。出版物紹介 以下は愛猫の「うり」と「ちょり」 |
|
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |