戻る

改訂 2001.10.9

■NPO/NGO 環境行政改革フォーラム
愛知県豊橋総会■

開催テーマ 公共事業と環境問題 
〜地方、地域からの問題提起〜

<はじめに>

 私たちは、環境行政改革を求めている、民間の任意のグループです。この9年間、環境問題の解決を通じて日本社会を改革していくという旗印のもと、専門家、研究者が地域社会、地域住民、環境NGOと連携し、国、地方また行政、立法を問わず具体的案件にかかわるなかで多様な活動をしてきました。

 近年においては、公共事業の見直しについても、全国各地で真摯に活動されている住民団体、NGOへの専門的、技術的な支援を展開しています。

 環境破壊が深刻化するとともに、環境を破壊して成り立った「公共事業」の負の側面が明らかになっている今日、われわれの環境を、現世代のみならず、世代間公平のために、環境が持続可能な範囲内での開発行為を考え,またそのために環境を改善するべき時代になっています。

 今年は愛知県豊橋市で「公共事業と環境問題 〜地方、地域からの問題提起〜」をテーマとして総会を開催します。ふるってご参加ください。


< 環境行政改革フォーラム幹事会> ○:総会参加者

代表幹事 青山 貞一 (環境総合研究所長)
アドボカシー担当幹事 鈴木 譲 (東京大学大学院農学生命科学研究科教授)
清野 聡子 (東京大学大学院総合分化研究所広域システム科学科助手)
辻  淳夫 (日本湿地ネットワーク代表、藤前干潟を守る会代表)
原科 幸彦 (東京工業大大学院教授、国際影響評価学会)
米田 頼司 (和歌山大学教育学部助教授)
学術担当幹事 寺西 俊一 (一橋大学大学院経済学研究科教授)
内藤 正明 (京都大学大学院工学研究科教授)
福井 弘道 (慶應義塾大学総合政策学部教授)
村山 武彦 (早稲田大学理工学部複合領域教授)
吉田 央 (東京農工大学農学部専任講師)
立法・行政担当幹事 飯田 哲也 (環境エネルギー政策研究所所長)
池田こみち (環境総合研究所副所長、国際市民参加学会)
田中信一郎 (参議院議員政策秘書)
大内加寿子 (環境NGO、アスベストについて考える会)
福井 秀夫 (法政大学社会学部教授、政策研究大学院大学客員教授)
政野 淳子 (衆議院議員政策秘書)
広報担当幹事 横田 一 (フリージャーナリスト)
霊山 智彦 (フリージャーナリスト)
司法担当幹事 牛島 聡美 (環境NGO、弁護士)
国際担当幹事 岡部 一明 (東邦学園大学経営学部助教授)
松本 悟 (環境NGO、メコンウォッチ)
情報システム技術担当幹事 大西 行雄 (環境総合研究所、大阪代表)
沢野 伸浩 (星稜女子短期大学助教授)
島津 康男 (名古屋大学名誉教授)
鷹取 敦 (環境総合研究所主任研究員)
監事 稲垣 雅彦 ((協)街づくり総合研究所 専務理事)   
事務局長 池田 こみち (環境総合研究所副所長)


●開催プログラム

主催: NPO/NGO 環境行政改革フォーラム
月日: 2001年10月13日(土)〜14日(日)
場所: 13日 午後1時から5時30分
愛知大学豊橋校舎6号館2階
620教室、621教室、622教室
交通の便 愛知大学へのアクセスは、新幹線・東海道本線・名鉄本線の豊橋駅改札を一旦出て、豊橋鉄道渥美線・新豊橋駅から乗車、一つ目の「大学前」で下車。15分間隔の運転です。渥美線の所要時間約6分です。大学前から副門を入って案内板をご覧ください。
14日 午前9時〜午後6時
愛知県豊橋勤労福祉会館
愛知県豊橋市草間町字東山143−6
電話 0532−46−7181
FAX 0532−48−9712
駐車場あり(275台まで) 
交通の便 豊橋勤労福祉会館へは、新幹線・東海道本線・名鉄本線の豊橋駅改札を一旦出て、豊橋鉄道渥美線・新豊橋駅から乗車、南栄駅下車徒歩8分、豊橋駅からタクシー約15分です。渥美線は15分間隔の運転です。
愛知県豊橋勤労福祉会館の外観
小ホール(14日会場)


●参加希望者の連絡先

環境行政改革フォーラム
〒141-0021 東京都品川区上大崎4-5-26-4-1108
03-5759-1690 tel 03-5759-1890 fax
E-mail: aoyama@eri.co.jp, aoyama@01.246.ne.jp
WWW : http://www.01.246.ne.jp/~aoyama/


●13日 総会会場 愛知大学豊橋校舎6号館2階620教室

午後1時〜午後1時20分 受け付け開始

宿泊、懇親会参加者は基本的にここで登録していただき、費用も支払っていただきます。領収書発行可能。
13日宿泊費用 2600円 満杯
13日夜懇親会費用 5000円 予約必要
14日朝食  600円 予約必要
14日昼食 1000円 予約必要
参加費は無料です。ただし、予稿集(A4版130頁)は非会員の場合予稿集代として1000円をいただきます。会員の方で2冊目を希望される方は1冊につき1000円となります。

すでに会場内の宿泊は満杯となっており締め切っております!
豊橋駅前にビジネスホテルがありますのご後利用下さい!

OHP、ビデオプロジェクター、書籍などの販売場所を用意します。
ポスターセッション、展示場所も確保します。

午後5時30分まで

総会、発表。

午後5時30分終了後

懇親会参加者、宿泊者は「豊橋勤労福祉会館」に移動
電車で一駅となります。

午後6時30〜午後6時50分

豊橋勤労福祉会館で宿泊チェックイン
予約された方のみです。

午後7時〜午後9時

愛知県豊橋勤労福祉会館のレストランで懇親会開催
予約された方のみです。 

午後9時以降

各部屋で懇親してください。
部屋は和室で12室あります。女性用を3室確保します。
洋室は事務局用です。 


●14日 会場 豊橋勤労福祉会館小ホール1ヶ所のみです!

午前9時より午後12時まで   講演、発表
午後0時より午後1時まで    昼食
午後1時から午後5時30分まで 講演、発表
午後6時 すべて終了 現地解散
OHP、ビデオプロジェクター、書籍などの販売場所を用意します。
ポスターセッション、展示場所も確保します。


発表テーマ一覧

開催進行プログラム

●13日 進行プログラム(愛知大学豊橋校舎6号館)

■13日 愛知大学豊橋校舎6号館2階620教室

13:30〜13:40 主催者挨拶 青山貞一
            環境行政改革フォーラム代表幹事
            環境総合研究所所長

13:40〜13:50 地元愛知県幹事挨拶 島津康男
            環境行政改革フォーラム幹事
            名古屋大学名誉教授

13:50〜14:20 来賓講演  新海 聡
            弁護士、全国市民オンブズマン連絡会議
            名古屋市民オンブズマン

14:20〜14:30 発表会準備

14:30〜 同時並行で3つの会議室で発表を行います。

■発表 愛知大学豊橋校舎6号館2階620教室

  座長  村山武彦(早稲田大学理工学部)
  副座長 大内加寿子(幹事、アスベストを考える会)

14:30〜14:50
   報告分類 活動報告
   テーマ  鶴見川遊水地周辺の土壌汚染と処理対策について
   発表者  木内 博 SYS新横浜環境調査隊・神奈川県議

14:50〜15:10
   報告分類 問題提起
   テーマ  「世界に拡がる遺伝子汚染 汚染種子が日本にも上陸」
   発表者  村上喜久子 STOP遺伝子組み換え汚染種子ネットワーク
        遺伝子組み換え情報室

15:10〜15:30
   報告分類 活動報告
   テーマ  アスベスト問題の今とこれから
        〜WTOの裁定と省庁交渉の結果をふまえて〜
   発表者  大内加寿子(アスベストについて考える会)

15:30〜15:50
   報告分類 研究報告
   テーマ  アスベスト汚染による被害の傾向と海外の研究動向
   発表者  村山武彦(早稲田大学理工学部)

15:50〜16:10
   報告分類 調査報告
   テーマ  ニューヨーク市における鉛ペンキ問題
        〜NYC情報開示条例との関連において〜
   発表者  牛島聡美 環境NGO、弁護士

16:30〜16:50
   報告分類 活動報告
   テーマ  産業廃棄物処理処分場建設と行政指導要綱の課題
        〜福島県原町市に建設中施設の仮処分裁判に関連して〜(仮題)
   発表者  櫻井 勝延 産廃から命と環境を守る市民の会 *
        半杭 祥一 産廃から命と環境を守る市民の会

16:50〜17:10
   報告分類  政策提言
   発表テーマ ダイオキシン対策特措法の問題点と課題(仮題)
         特措法の制定の経緯と施行後の問題点、改正のポイント等
   発表者   藤原 寿和(止めよう!ダイオキシン汚染・関東ネットワーク)

■発表 愛知大学豊橋校舎6号館2階621教室

  座長  鈴木 譲 (東京大学)
  副座長 池田こみち(環境総合研究所、国際市民参加学会)

14:30〜14:50
   報告分類 活動報告
   テーマ  ゴミ焼却場周辺の事例について
   発表者  大橋義弘 桜美園問題を考える会代表(神奈川県二宮町)

14:50〜15:10
   報告分類 研究報告
   テーマ  日本の近海・沿岸魚貝のリスクアセスメント
        〜国,自治体の公表データをもとにした評価〜
   発表者  青山 貞一 環境総合研究所○
        池田こみち 環境総合研究所

15;10〜15:30
   報告分類 研究報告 
   テーマ  ムラサキイガイを生物指標とした
        市民参加による日本海浜における
        環境ホルモンの実態把握について
        〜パイロット調査を中心に〜
   発表者  池田こみち 環境総合研究所○
        青山貞一  環境総合研究所
        鷹取敦   環境総合研究所

15:30〜15:50
   報告分類 調査報告
   テーマ  ごみ焼却施設「柳泉園」周辺地域の汚染の実態
        〜市民によるダイオキシン・重金属調査について〜
   発表者  青木 泰 ごみ問題5市連絡会○
        池田こみち 環境総合研究所
        鷹取 敦  環境総合研究所

15:50〜16:10
   報告分類 市民活動報告
   テーマ  「横浜市廃棄物行政の矛盾を撃つ,
        環境アセス,分析調査の市民検証と住民訴訟を通じて」
   発表者  西岡 政子(横浜市栄工場のゴミを考える会)

16:10〜16:30
   報告分類 司法報告
   テーマ  東京大気汚染公害訴訟の背景と経緯について
   発表者  牛島 聡美 弁護士○
        青山 貞一 環境総合研究所 
        鷹取 敦  環境総合研究所 

16:30〜16:50
   報告分類 司法報告 
   テーマ  東京大気汚染公害裁判における大気汚染シミュレーション調査
        (提出証拠)の概要について
   発表者  牛島 聡美 弁護士
        鷹取 敦  環境総合研究所○
        青山 貞一 環境総合研究所 

16:50〜17:10
   報告分類 調査報告
   テーマ  西八王子における農薬工場から住宅地への水銀汚染
        〜その経過と汚染の実態について〜
   発表者  田口 操○ 
        田口 誠
        池田こみち  環境総合研究所
        鷹取 敦   環境総合研究所

17:10〜17:30(追加)
   報告分類 政策提言
   テーマ  がら紡復興への提言
        衣の原点から環境を考える
   発表者  朝倉 照雅(ここのつの会代表)
        本多 量子(ガラ紡愛好会代表) 

■発表 愛知大学豊橋校舎6号館2階622教室

  座長  福井弘道(慶應義塾大学総合政策学部)
  副座長 水田哲生(立命館大学)

14:30〜14:50
   報告分類 活動報告
   テーマ  東京都の下水道工事から見る官民癒着構造の実態と司法の限界
   発表者  森嶋伸夫 一新塾

14:50〜15:10
   報告分類 政策提言
   テーマ  「リスクコミュニケーションと新しい国土環境調査の提案」
   発表者  福井弘道 慶応大学総合政策学部教授

15:10〜15:30
   報告分類 研究報告
   テーマ  リスクアセスメントの観点から見た、治水事業の検討手法に関する研究
        −吉野川第十堰改築計画のケース・スタディ−
   発表者  水田 哲生 立命館大学博士課程

15:30〜15:50
   報告分類 研究報告
   テーマ  洪水保険制度設立の妥当性検討に関する研究
   発表者  水田 哲生 立命館大学博士課程

15:50〜16:10
   報告分類 活動報告
   テーマ  企業の環境教育の実際と課題
        〜NEC府中の環境教育の実際と企業内教育の課題と今後の展望〜
   発表者  向達 壮吉

16:10〜16:30
   報告分類 活動報告
   テーマ  総合的な学習の時間と環境学習
        〜環境教育セミナー報告と日本における環境学習の課題と今後の展望〜
   発表者  向達 壮吉

16:30〜16:50
   報告分類 研究報告
   テーマ  水循環の保全と雨水の高度利用を目指して
        −洗浄力テスト結果について −
   発表者  坂下 栄 (環境科学調査オフィス)○
        清水 和子#、鈴木 桂子#、瀧 多美江#、野村 葉子#、
        能勢 富美子#、羽場 真美#、早坂 悦子#、堀江 泰子#
        #:東京・洗剤プロジェクト:共同研究者

16:50〜17:10
   報告分類 活動報告
   テーマ  紀ノ川流域委の報告を検証する
   発表者  岩畑 正行(Wind TWA)

●14日  愛知県豊橋勤労福祉会館小ホール

■午前のセッション

9:00〜 テーマ:「公共事業と環境問題」

  座長  原科幸彦(東京工業大学大学院)
  副座長 吉田 央(東京農工大学農学部)

9:00〜9:20
   発表分類 政策活動報告
   テーマ  行政・司法・立法三権癒着の構造改革について
   発表者  政野淳子(衆議院議員政策秘書)

9:20〜9:40
   発表分類 政策活動報告
   テーマ  公共事業チェック議員の会の活動について
   発表者  田中信一郎(参議院議員政策秘書)

9:40〜10:10
   報告分類 政策提言あるいは政策研究報告 
   テーマ  計画への新たな住民参加プロセスについて
        〜長野県の廃棄物処理施設検討委員会を事例として〜
   発表者  原科 幸彦 東京工業大学大学院

10:00〜11:00 <愛知県&豊橋市・表浜>地元からの発表
   報告分類 現状報告
   テーマ  「浜名湖以西の遠州灘海岸における自然環境の現状」
   発表者  加藤 弘(表浜ネットワーク)

   報告分類 現状報告
   テーマ  「遠州表浜海岸における海洋汚染への取り組み」
   発表者  田中雄二(豊橋ビーチクリーンクラブ・表浜ネットワーク)

   報告分類 現状報告
   テーマ  「豊橋市細谷地区周辺の産廃問題」
   発表者  村田久行(豊橋市 細谷町)

   報告分類 活動報告
   テーマ  「愛知の廃棄物処分場の実態。情報公開請求や県との懇談を通して」
   発表者  吉川 三津子
        あいちゴミ仲間ネットワーク・処分場部会

11:00〜11:20
   発表分類 活動報告
   テーマ  「徳山ダムの問題点」(仮題)
   発表者  近藤ゆり子(徳山ダム建設中止を求める会)

11:20〜11:40
   報告分類 活動報告
   テーマ  設楽ダムの反対運動と、その課題」
   発表者  松倉源造(豊川を勉強する会)

11:40〜12:00
   発表分類 政策提言
   テーマ  「公共事業と三河湾の汚濁」
   発表者  市野和夫(愛知大学国際コミュニケーション学部)

12:00から13:00 昼休み、昼食

■午後セッション

13:00〜 テーマ 公共事業と環境問題 つづき

  座長  青山貞一(環境総合研究所)
  副座長 田中信一郎(中村敦夫衆議院議員政策秘書)

13:00〜13:20
   報告分類 調査報告
   テーマ  韓国始華湖干拓事業の歴史と現状について
   発表者  吉田 央  東京農工大学農学部○
        青山 貞一 環境総合研究所 
        池田こみち 環境総合研究所 

13:20〜13:40
   報告分類 研究報告  
   テーマ  諌早湾国営干拓事業の潮受堤防常時開放の定量的効果について
        〜予備的数値計算(シミュレーション)をもとに〜
   発表者  鷹取 敦  環境総合研究所○
        青山 貞一 環境総合研究所 

13:40〜14:00
   報告分類 活動報告
   テーマ  埼玉県西部地区、通称くぬぎ山周辺に集中する
        焼却炉群に対する焼却反対運動について(仮題)。
        (公害調停、訴訟を中心に経過と活動報告)
   発表者  前田俊宣、北浦恵美、*山田久美子(*当日発表者)
        さいたま西部・ダイオキシン公害調停をすすめる会

14:00〜14:20
   報告分類 調査報告
   テーマ  日本の一般廃棄物焼却炉費用調査の報告
        〜POPs条約と焼却問題、アジアのNGOの視点も加えて〜
   発表者  関根 彩子  グリーンピース・ジャパン○
        池田 こみち 環境総合研究所 
        鷹取 敦   環境総合研究所 

14:20〜14:40
   報告種類 市民アセス
   テーマ  大牟田市RDF発電事業の市民アセス概要
   発表者  鷹取 敦  環境総合研究所○
        青山 貞一 環境総合研究所 
        中村 伸一 グリーンコープちくご専務理事

14:40〜15:00
   報告種類 研究報告
   テーマ  環境大気濃度から排ガス濃度を推定する手法の研究について
        〜米軍厚木海軍基地産廃焼却炉を事例として〜
   発表者  青山 貞一 環境総合研究所○
        梶山 正三 未来市民法律事務所弁護士、ゴミ弁連会長
        鷹取 敦  環境総合研究所  報告分類 活動報告

15:00〜15:15 休憩

15:15〜15:45 記念講演
   テーマ  環境影響評価法は生きているか
   概 要  お役所マニュアル・事後調査とミティゲーション・市民参加・
        戦略環境アセスメントの実態と問題など。
   発表者  島津 康男 名古屋大学名誉教授 

15:45〜16:15 記念講演
   テーマ  松葉を生物指標とした市民参加のダイオキシン全国測定調査
        〜1999年と2000年の調査を総括して〜
   発表者  池田こみち 環境総合研究所○
        青山 貞一 環境総合研究所
        鷹取 敦  環境総合研究所
        草場 広宣 グリーンコープふくおか連合
        渋田 岳男 グリーンコープふくおか連合
        宮田 秀明 摂南大学薬学部
        Patrick Pond   Maxxam Analytics Inc. Canada
        Carola  Cserwotka Environment Canada, Ontario、
        Canada

16:15〜 テーマ [愛知万博と環境問題]
  座長  島津康男(名古屋大学名誉教授)
  副座長 辻 敦夫(藤前干潟を守る会)

16:15〜16:35
   報告分類 活動報告
   テーマ  「海上の森から」「愛知万博反対」の声
   発表者  岩畑 正行(Wind TWA)

16:35〜16:55
   発表分類 研究報告
   テーマ  「環境アセスメントにおけるスコーピングの役割について
        愛知万博事例と横浜市の恩元線道路づくり事例を対象に)」
   発表者  趙公章 (東京工業大学 総合理工学研究科 博士課程)○
        原科幸彦(東京工業大学 総合理工学研究科 教授)

16:55〜17:15
   報告分類 活動報告
   テーマ  「藤前干潟及び愛知万博問題について」(仮題)
   発表者  辻 淳夫 (藤前干潟を守る会) 

17:15〜17:35
   報告分類 活動報告
   テーマ  愛知万博問題(反対運動から)
   発表者  影山 健(愛知万博中止の会)

17:35〜17:55
   報告分類 活動報告
   テーマ  「万博アセスの諸問題について」(仮題)
   発表者  宇佐見大司

17:55〜18:00
  総会終了の挨拶  池田こみち 環境行政改革フォーラム事務局長
  来年度の総会案内(東京代々木オリンピック記念青少年センターを予定 


■総会実行事務局

 前日までは環境行政改革フォーラムの事務局としますが、
 13日からは現地に実行事務局を移します。

 なお、今までは以下のメンバーで行ってきましたが、今後、
総会当日の受け付けはじめ各種役割がありますので、皆様に
お願いすることになります。

 実行委員長 全体企画、統括  青山 貞一
 実行委員  現地準備     山本茂雄 
       現地準備     内田 隆 
       各種事務     池田こみち
       発表受付     鷹取 敦 


環境行政改革フォーラム事務局
〒141-0021 東京都品川区上大崎4-5-26-4-1108
03-5759-1690 tel 03-5759-1890 fax
E-mail: aoyama@eri.co.jp aoyama@01.246.ne.jp
WWW : http://www.01.246.ne.jp/~aoyama
 本ホームページの内容、掲載されている内容の著作権は環境行政改革フォーラム事務局にあります。